ノーコード ラボ

NoCode 関連のツールの紹介、使い方などをやさしく説明しています。Chatbot の運用実験は終了しました。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

Bubble

ノーコードで使用できるBaaS「Backendless」について

みなさんこんにちは! 今回は、ノーコードで簡単な画面作成・DB操作ができる BaaS(Backend as a Service)の Backendless をご紹介したいと思います。 1. Backendlessとは? 2. Backendlessでできること 3. 実際の画面について 3-1. フロントエンド 3-2. バ…

ユーザーが任意のタイミングでcsvを出力可能!csv creator プラグインについて

1. csv creator とは 1.1. 使用方法 1.1.1. プラグインのインストール 1.1.2. Element の配置 1.1.3. 出力したいデータテーブルの設定 1.1.4. csv creatorの設定 1.1.5. 実際に出力する 1.1.6. 必要なデータのみ出力したい場合 1.2. 今回使用した各プロパテ…

Bubble でリンクプレビューを実装する方法

みなさん、こんにちは! 今回は、Bubble で LinkPreview というサービスを利用して、Slack や Twitter などでURLを貼り付けた時に表示される、ページのタイトルやディスクリプション、OGP(Open Graph Protocol)を取得するリンクプレビュー機能を実装していき…

Bubble のリリース前チェックリスト

みなさん、こんにちは! さて、早速ですが、ノーコード開発したサービスをリリースする際、みなさんは、安全に、そして確実にリリースするために、どのような準備をされていますか? どんなに準備していても、リリース前後は多少の緊張感を感じるという方、…

PDF作成プラグイン「PDF Conjurer」と「Google Doc to PDF | Unlimited」を実装する

こんにちは!今回は、BubbleでおすすめのPDF作成プラグイン「PDF Conjurer」と「Google Doc to PDF | Unlimited」の実装方法をご紹介します。 請求書、イベントの予約確認、ユーザーへの各種書類など、BubbleでPDFを作成したいシーンはたくさんありますよね…

Bubble で calendly クローンを作ってみる!(初級者向け)9:予約一覧ページの作成(後半)

この記事は 【 Bubble で calendly クローンを作ってみる!(初級者向け) 】の第9回です。 前提条件等、確認されていない方は先にこちらの記事を確認してください。 blog.nocodelab.jp 本シリーズ最終回となりました。今回も、前回と同じ管理者が予約一覧…

Bubble で calendly クローンを作ってみる!(初級者向け)8:予約一覧ページの作成(前半)

この記事は 【 Bubble で calendly クローンを作ってみる!(初級者向け) 】の第8回です。 前提条件等、確認されていない方は先にこちらの記事を確認してください。 blog.nocodelab.jp 今回は、本シリーズの最後の画面となる、管理者が予約一覧を確認でき…

LINE Message プラグインの機能追加

1. 画像の送信 引数 2. 動画の送信 引数 3. メッセージオブジェクトの送信 引数 メッセージオブジェクトの JSON LINE絵文字 LINEスタンプ その他 余談 こんにちは!ノーコードラボの岡崎です。 昨日(2022年2月5日)、久しぶりに LINE Message プラグインに…

Bubble の Workflow の実行順序について

1. 概要 2. 全体図 3. Workflow のロジックに関する基本知識 4. Workflow の実行順序のルール 4.1. 必ずしも前の Step が完了するのを待ってから次の Step がトリガーされるわけではない 4.2. Backend Workflow がトリガーされるタイミング 4.3. Custom Even…

Bubble で calendly クローンを作ってみる!(初級者向け)7:予約機能の考え方とデータベースへの登録

この記事は 【 Bubble で calendly クローンを作ってみる!(初級者向け) 】の第7回です。 前提条件等、確認されていない方は先にこちらの記事を確認してください。 blog.nocodelab.jp みなさん、こんにちは!今回は、いよいよユーザー(お客様)が予約を…

Bubble の Database trigger event 機能を使ってみよう!

Database trigger event とは サンプル1(Signup 時の自動画像追加) 事前準備 SignUp 処理の作成 Backend workflows の作成 サンプル2(ログ自動追加) 事前準備 Backend workflows の作成 Create 時のログ書き込み処理の作成 Make Change 時のログ書き込…

Bubble で calendly クローンを作ってみる!(初級者向け)6:Repeating group カレンダーの作成方法とイベントカレンダーページの作成

この記事は 【 Bubble で calendly クローンを作ってみる!(初級者向け) 】の第6回です。 前提条件等、確認されていない方は先にこちらの記事を確認してください。 blog.nocodelab.jp みなさん、こんにちは!本シリーズについて、前回記事から随分と期間…

Microsoft Teamsオンライン会議作成機能をBubbleで実装する方法

皆さんこんにちは。今回は、Microsoft Graph APIを使って、ビジネスオンライン会議ツールの代表であるTeamsのオンライン会議を作成できるBubbleアプリの実現方法をご紹介します。ぜひ業務効率化アプリの開発に活用してくださいね! Microsoft Graph APIは、M…

【PR記事】bubbleで作ったお手伝いマッチングサイト「TYOITETU」であなたの空き時間を宣伝拡散!

皆さんこんにちは。ノーコードラボの bubble campに参加し「TYOITETU」を作った佐藤です。プログラマーではない私がどんなアプリを作成したのかご紹介していきます。 アプリ概要 TYOITETU(ちょいてつ) は「ちょいっとお手伝い」をテーマに、皆さんの「求人…

Bubble から Google meet の予約をしてみよう!

API Connectorのインストール Google APIsでプロジェクト作成 Bubbleアプリの構築 API Connector のOAuth設定 ソーシャルログインで接続 API Connector の呼び出しポイントを初期化 ユーザーのカレンダーリストを取得 カレンダーにイベントを新規作成 + Goog…

Bubble で簡単にファイルの zip & ダウンロードができる Zip and download files プラグイン

Zip and download files プラグインとは Zip and download files プラグインの利用方法 プラグインのインストール 事前準備 1つのファイルをダウンロード 複数のファイルをダウンロード まとめ こんにちは! Bubble で簡単に複数ファイルを zip 化してダウ…

Zoomプラグインを使ってみよう!

Zoom Meetings プラグインページ 使い方 プラグインのインストール アプリの登録 作成するアプリの種類の中から「JWT」を選択します。 各項目を設定し、アプリを作成。 アプリを作成すると、API KeyとAPI Secretが取得できます。 プラグインページに、API ke…

Bubble の表作成にとても便利な Table / Grid プラグイン

Table / Grid プラグインとは 使用できる機能 使用方法 1. プラグインのインストール 2. Element の配置 3. 表示カラムの設定 ボタンを表示したい場合 リンクや画像を表示したい場合 テーブルオプション項目の設定 CSVダウンロード機能 テーブルの色設定 ま…

Bubble で CSS Flexbox をベースにした新しい Responsive Engine が登場

Bubble に新しい Responsive Engine (ベータ版)が登場しました。 今までより高速で簡単に Bubble アプリケーションがレイアウトできるようになっています。 今回は、新しい Responsive Engine について紹介していきたいと思います。 Bubble の公式マニュア…

【BubbleでSaaS構築】Sub app機能とアプリ連携プラグインApp Connectorを使ってみる

こんにちは! ここ数年でよく耳にするようになった業務改善やDXですが、SaaSで取り組みたいと考えているバブラーの方は多いはず。実はBubbleにはSaaSにぴったりなSub app機能というものがあるのをご存知ですか? 今回は、BubbleでSaaSを構築するときに便利な…

ノーコードを使って独自ドメイン宛のメール内容をメールクライアントで確認する

前回の記事でSendGrid経由でメールを送信する方法をご紹介しましたが、SendGridでは受信に相当する機能を利用して、送信されたメールの内容をメールクライアントで確認することもできます。 今回は、BubbleやIntegromatなどのノーコードツールを使って、独自…

BubbleのToolboxを使ってみよう!〜その③ Expression & List of Expression

どんな機能? Expression 数式の計算 リストを生成する テキストを合成する ドロップダウンとのマッピング List of Expression 生成したリストの値を使う データベースの値を使う 関連する別タイプのフィールドを参照する まとめ みなさんこんにちは! 前回…

独自ドメイン Bubble で SendGrid API key と Template ID を設定する

こんにちは! Bubbleとクラウドメール配信サービスSendGridの連携方法について、プラグインを使った方法を過去にご紹介しましたが、Bubbleが独自ドメインの場合異なる方法での設定が便利です。 今回は、SendGridを独自ドメインのBubbleアプリと連携するため…

Calendar tool プラグインでカレンダーをカスタマイズして表示する

こんにちは!Bubble標準のカレンダーであるCalendarエレメントを使っていて、もっと柔軟にカスタマイズしたいと思ったことはありませんか? 本日は、「Calendar tool」プラグインとRepeating Groupを使って、カスタマイズしたカレンダーを表示する方法をご紹…

独自ドメインのBubbleでGoogle Geocode APIキーとGoogle Map APIキーを設定する

こんにちは! Bubbleの地図とジオロケーション機能は、Google APIによって成り立っています。アプリを独自ドメインで運用する場合、地図とジオロケーションに関するGoogle APIの設定が必要になります。 今回は、独自ドメインでBubbleアプリを運用するときのG…

Bubbleで10,000件のデータを一括アップロードできる?!パスワードを含むユーザー情報をParabolaで一括登録する

こんにちは!「Bubbleに大量のデータを一括登録したい」「Bubbleで作ったサービスにユーザー情報を移行したい」といった大量データの一括登録方法が分からず困った経験はありませんか? 本日は、Parabolaを使ってパスワードを含む10,000件のデータを一括登録…

Bubble で Vimeo のビデオを管理できるプラグイン「Vimeo Connector (access token)」を作成しました!

1. Vimeo とは? 2. Vimeo Connector (access token) プラグインのご紹介 3. プラグインを使うための準備 3.1. Vimeo 側の設定 3.1.1. Vimeo のアカウントを作り、Vimeo の新しいアプリを作成しよう 3.1.2. My Apps ページで動画の Upload の申請をしよう 3.…

Bubble で calendly クローンを作ってみる!(初級者向け)5:イベントの編集ページの作成

この記事は 【 Bubble で calendly クローンを作ってみる!(初級者向け) 】の第5回です。 前提条件等、確認されていない方は先にこちらの記事を確認してください。 blog.nocodelab.jp みなさん、こんにちは!前回は、ユーザーによって指定された「1回限り…

Bubble で写真や動画を撮影できる Camera Capture and Video Recorder Plugin の使い方

1. プラグインなしでもワンアクションのカメラ起動は可能か? 2. カメラ起動のプラグインの比較 2.1. Mobile Camera Input 2.2. Simple Mobile Camera Input 2.3. Camera Capture and Video Recorder Plugin 3. Camera Capture and Video Recorder Pluginを…

BubbleのToolboxを使ってみよう〜その② Javascript to Bubble & Run Javascript

どんな機能? Run Javascript Javascript to Bubble 作成するサンプルについて 使ってみよう! #1 Run Javascript #2 HTML エレメントのスクリプトタグ イベント生成機能を使おう 活用例 別ウインドウを開く 日時の差分を計算する まとめ みなさんこんにちは…