こんにちは!ノーコード ラボの岡崎です。 ノーコード ラボが主宰している Bubble の自学自習プログラム「Bubble camp」の第2期が終了しましたので、結果を報告します。
Bubble camp とは?
ノーコード ラボが始めた Bubble の自学自習プログラム
こちらの bosyu がそうなのですが、内部的に「Bubble camp」と呼んでいました。
今回は2期目となります。期間は 4/15 〜 5/14。
2期は12名の方と一緒に1ヶ月頑張ってみました。
区切りがつきましたのでまとめました。
ルール
- 原則、自学自習。自分で勉強・調査していただき、わからないところがあれば質問していただく。
- 質問については原則 Slack を使っていつでも何回でも OK
- 複雑な問題の場合は、Zoom ミーティングも一部行う。
結果まとめ
先に結果をまとめておきます。
- 12名中のうち3名が 1ヶ月でアプリをリリース。
- 1名はMVP作成完了。クローズドでの仮説検証中。
- 2名は開発中。
- 4名は勉強のみ。
- 2名は応答なし。
人数が多かったというのもありますが、特に最初の1週間は本当に質問数が多く、皆さん熱心にやってくれました。 徐々に質問数は減ってきましたが、簡単な質問も減ってきて難問が増えるようになってきました。
途中、大道さんやたかしおかしさんに臨時講師をやっていただいたり、Ninja さんに Ninja レポートを出していただいたりと色々と実験的なイベントを入れさせていただきました。
結果、最終日まで質問が途切れず、第2期は活況で終わったと思います。
反省点
- 2名の「応答なし」については、こちら側のフォローがうまくできていなかった証拠。
- 4名の「勉強のみ」については諸事情があるが、コロナ等の影響により時間を十分取れなかったためと考えている。やはり社会人は時間が取れるかどうかが一番の鍵。
- 「開発中」「MVP作成完了」「リリース済み」の 6名は質問も多く熱心に開発されていた印象。
- リリース済みが 3名、MVP作成完了が1名というのは成果が出ていると考えているが、2名のドロップアウトを産んでしまったのは大いに反省すべき点。
公開可能な成果物
第2期のメンバーが作成した Webアプリのうち、公開可能なものを一部紹介させていただきます。
1. 仕事を見える化 クラウドマネジメントツール CulCul
(現在開発中)
マネジメントツールです。
社内webアプリとして作成しました。
マネージャー/メンバーが、このツールを使うことで、マネジメント力/自走力が上がるように設計しています。
機能としては、以下4つをつけました。
- 社内お知らせ機能
- タスク管理機能
- PDCA振り返り機能
- OKR管理機能
マネジメントや、仕事をする上での思考プロセスをフォーマット化して、webアプリにしています。
社内で、アナログやスプレッドシート などで実施してきたことを、サービスにつめました。
まずは、社内でテスト運用して、よければSaaSビジネスとして展開していこうと考えています。
使いたい方は、twitterにDMか、こちらのフォームから申込みください。※質問でも気軽にどうぞ
twitter https://twitter.com/basukeneko
2. 動画コンテンツの販売ページが手軽に作れる らくらく販売ページビルダー
以前の記事でご紹介した、ノーコードデザイナーのタツヤさん開発プロダクト第2弾です。前回に引き続き、新型コロナウイルス対策サービスに取り組んでいます。
新型コロナウイルスの影響で、セミナー集客や、対面サービスが難しくなってきている個人事業主様向けに、安価で使いやすいオンラインビジネス基盤を提供することを目的に開発された、動画コンテンツやPDF資料などの販売ページを手軽につくれるサービスです。
※使いたい方いらっしゃいましたら無料枠ご提供致しますので、申し込みフォームからご応募ください。
twitter https://twitter.com/sgtty
3. HEYACARI
リモートワーカーと作業部屋のマッチングサイトです。
note https://note.com/heyacari/n/n004c3af89462
twitter https://twitter.com/heyacari
4. Tanoncha(たのんちゃ)
富山県の飲食店を応援する、宅配・持ち帰り情報サイトです。
トップページの「まいもん、たのんちゃ」は、富山弁で「美味しいもの、お願いします」です。
twitter https://twitter.com/apopotoapoto
参加メンバーからのコメント
YKさん
まず、文句なしに最高でした。特に岡崎さんの返信の速さには毎回感動しました。正直なところ1ヶ月間質問し放題で9000円という破格だったので、どんなものだろうか、と決して期待値は高くありませんでした。ですが、返信が遅い、回答が雑で分かりにくい、と感じたことは一度もなくて毎回迅速に且つ丁寧に、時にはこんな感じです、とサンプルまで作成していただき感動の連続でした。
また、1ヶ月bubbleを触ってみて、コードは書かないにせよ、DB設計の考え方やロジックの組み方等、開発者の目線で考える機会になったことで、今後想定されるエンジニアの方とのコミュニケーションコストが大幅に削減出来るようになったのではないか?と思ってます。
今後事業を作る起業家にとっては、bubbleを触れるようになることで、学習コストを限りなく抑えて、エンジニアに頼ることなくMVPを1人で完結して作ることが出来るので夢のようなツールだなと感じています。
BNさん
非常に助かりました。最初は何がわからないかわからないような状態だったにも関わらず、今では1人で、やりたいことはだいたいできるようになりました。未知のことでも、ここを操作すれば良さそうということも対応できるようになってます。
漠然とした質問でも、回答まで導いていただいたり、かなり細かいことまでサポートいただいたので、本当に満足しております。
TTさん
仕事が忙しくなってしまったこともありアプリのほうは練習で作ったクイズアプリで終わってしまったのですが、No Codeでアプリを作ることは非常に楽しかったですし、大変勉強になりました。
ノーコードラボ様を通じてNo Codeを深く通じるキッカケとなり、1ヶ月間学べて本当に良かったですし、何よりもここでお知り合いになれて本当に良かったです!
IAさん
bubble について
簡単にサイトを作れるツールは世の中に多くありますが、そういうのは機能を作り込めないなど不便な点もあります。Bubbleは直感的に簡単にサイトを作れるし、作り込むことも出来るのでとても有用なツールだと思いました。
おかげでプログラミングスクールでも挫折した僕が、1ヶ月強でユーザーに公開できる形まで自分なりに作りこむことができました。
ただ、Bubbleが英語で作られているので、プログラミングの素養がない人はサイト作成の考え方を習得するまでに根気が必要だと思います。
とはいえ、一からプログラミング言語を習得するのに必要な時間を考えれば、圧倒的に簡単にサービス作成ができる最高のツールだと思います。
フォロー体制について
岡崎さんには基本的な質問を中心に、たくさんの質問をさせていただきました。しかもBubbleと少し離れた質問まで対応してくださいましたし、20時までなので仕事の後でも質問できました。プログラミングやサイト作成の知識がない中、別の仕事をしながら最速でWebサービスを作りたいと思っている僕には最高のフォロー体制が整っていると思います。
APさん
Bubbleを触り始めて1週間という、疑問がいくつも湧いてくる時期だったので、多くの質問をさせていただきました。タダでなく、金銭やりとりが発生していることも、遠慮なく質問できる大きなきっかけになりました。
そのおかげで、行き詰まることなく一気に形にすることができ、本当に助かりました。
教育してもらうのでなく、こちらからの質問に丁寧に答えてもらうこのスタイルは、個人的にとても好きでした。
丁度いいタイミングにBubbleCampへ参加できて助かりました。
終わりに
現在、「Bubble で自分で Webアプリを作れるようになりたい人 bosyu! 」第3期開催中です。
また、6/1 〜 第4期も始まります。今週いっぱいメンバーを募集しておりますのでご検討中の方いらっしゃいましたらお早めにご連絡ください。
謝辞
大道峻さん
第2期も bubble japan community の大道峻さんにオブザーバーとして参加していただきました。また、1日臨時講師も担当していただきました。ありがとうございました!
たかしおかしさん
第2期の後半からオブザーバーとして参加していただきました。また大道さんと同じく1日臨時講師も担当していただきました。ありがとうございました!
NoCode Ninja さん
第2期ではオブザーバーとして参加していただきました。また、期間中、2度の Ninja レポートを投下いただきました。Ninja レポートについては後日ノーコード ラボのブログ記事として公開予定です。ご対応ありがとうございました。
しんじさん
しんじさんの Youtube、NoCode スクールを学習教材として利用させていただきました。 毎々ありがとうございます!