Make(旧 Integromat)
https://blog.nocodelab.jp/archive/category/Make
こんにちは。今回は、Integromat(現 Make)と連携してOneDriveにファイルをアップロードするWebアプリをBubbleで作っていきます。 ※ 2022年2月に「Integromat」は「Make」へとリブランドされました。 OneDriveと言えばOneDrive APIを使う方法がまず思い浮か…
前回の記事でSendGrid経由でメールを送信する方法をご紹介しましたが、SendGridでは受信に相当する機能を利用して、送信されたメールの内容をメールクライアントで確認することもできます。 今回は、BubbleやIntegromat(現 Make)などのノーコードツールを…
Integromat 経由でツイートする方法 1. Integromat でシナリオを作成する やりたいこと 1.1 Webhook を作成する 1.2 Integromat のシナリオでツイートする 1.3 レスポンスを返す 2. bubble 側の API Connector の設定を行う 3. Integromat 側の再設定を行う …
Integromat + Bubble(Backend Workflows) を使った簡単バッチ処理をしよう! 前準備 BubbleでBackend Workflowを設定しよう API Connectorの設定をしよう Dataを設定しよう Backend Workflowを設定しよう Backend Workflowを作成しよう 1.天気のデータを取得…
今回は、Bubbleで作成したアプリを Jasonelle を使用してネイティブ化する手順について、ご紹介します。 Jasonelle では、JSONを利用してアプリ化を行います。JSONは、サーバにファイルとして直接配置するか、もしくは Bubbleの API Workflows を利用する2種…
Integromatとは 『Integromat』(現 Make)というWebアプリをご存知でしょうか? www.make.com ※ 2022年2月に「Integromat」は「Make」へとリブランドされました。 Web上には様々なWebアプリがありますが、それらを連携させたり、手動でしていたものを自動で…