ノーコード ラボ

NoCode 関連のツールの紹介、使い方などをやさしく説明しています。

Bubble のアプリを誰かにプレゼントする方法

f:id:toka-xel:20201119114829p:plain

こんにちは!ノーコード ラボの岡崎です。

今回は Bubble のアプリを誰かにプレゼントする方法についてご説明します。

Bubble のアプリを誰かにプレゼントする方法

(1) プレゼントするアプリをコピーして、重要な情報を削除する

まずは Bubble の My apps を開きます。

f:id:toka-xel:20201119110753p:plain

プレゼントをするアプリのコピーのボタンをクリックします。

f:id:toka-xel:20201119110756p:plain

Copy your app というダイアログが表示されるので、名前を入れます。

f:id:toka-xel:20201119110802p:plain

ここで少し悩むのが、Copy the application database content のチェックボックスです。
これにチェックを入れるとデータベースの中身もコピーされます。
サンプルで作成しているアプリならデータベースの中身もコピーしてあげた方がいいと思いますが、本番運用しているようなアプリであれば、ユーザー登録などもされているケースもあると思います。こういった場合にはデータベースはコピーしないか、コピーした後に大事なデータは消去するなどの対応をしてください。

また、プラグインなどであれば、API Key やトークンなどの設定も入ったままになっていると思います。
そのまま渡しても大丈夫な相手であればそのままでも構いませんが、原則、重要な情報は削除しておいてください。

(2) アプリを Transfer する

プレゼントするアプリの準備ができたら、次はそのアプリを別の人に Transfer します。

Settings - Collaboration をクリックします。

f:id:toka-xel:20201119112109p:plain

Invite a user (email) のところに送付先のメールアドレスを入力し、Transfer ボタンを押します。
送付先のメールアドレスは Bubble に登録しているメールアドレスである必要があります。

f:id:toka-xel:20201119112620p:plain


重要!!

  • メールアドレスを間違えてしまうと全然違う人にアプリが送付されてしまいます。メールアドレスが間違っていないか、十分に確認してください。
  • アプリを Transfer してしまうとそのアプリをあなたは触れなくなってしまいます。必ずアプリをコピーして、コピーしたものを相手に渡すようご注意ください。

まとめ

この話、意外と知られていないのか?結構前からいろいろな人に聞かれました。

これは受託開発するときなどに使えると思います。
開発は自分のアカウントで行い、作業が終了したら顧客のアカウントに Transfer して納品するときなどに使います。
また、工程を何人かで分業するときなどにも利用できると思います。
Bubble を使って受託開発をしたいと考えている方はぜひ覚えておいてください。

それでは、また!!