ノーコード ラボ

NoCode 関連のツールの紹介、使い方などをやさしく説明しています。Chatbot の運用実験は終了しました。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

Bubble でドラッグ&ドロップの並び替えをする方法(発展編)

今回は、前回の記事でご紹介した、基本の並び替えを発展させて、もう少し複雑な並び替えについてご紹介したいと思います。 並び替えの仕様は以下の通りです。 従業員はチーム内でも、もしくはチームを移動しても並び替えを行うことができます。 また、チーム…

Bubble でドラッグ&ドロップの並び替えをする方法

今回は、Bubbleでドラッグ&ドロップのプラグイン「Draggable Elements」を使用して、並び替えを行う方法についてご紹介します。 では、早速はじめましょう!今回のゴールは以下のようにドラッグ&ドロップで並び替えをすることです。ドラッグすると青色のボ…

Bubbleで検索してみよう!

Webアプリを作る時に、検索画面、というのはよくありますよね。 外部のDBを使用する場合もあるかと思いますが、ここでは、BubbleのDataを使って検索する方法をお伝えします。 検索画面を作ってみよう containsは使えない? filterを使ってみよう! 参考URL B…

Podia vs Teachable オンラインコースのプラットフォームで使うならどっち?

Podiaとは? オンラインコースのプラットフォームとしてはTeachableが老舗的存在ですが、Podiaという名前を聞いたことがあるでしょうか? Podiaは、Teachableの競合として近年良く名前が挙げられているサイトです。 https://www.podia.com/ 日本語での解説記…

Udemy のようなオンライン学習サイトを「Teachable」で作ろう!

最近は Youtube をはじめ、色々なところで動画で学習する機会が増えてきています。 Youtube は無料で見れますが、もう少し詳しい動画が見たいとなると、私の場合は Udemy を調べてみたりしています。 Udemy は学習に特化した有料の動画配信サイトです。日本…

Bubble開発の小技集!便利な機能3つ

今回は、これから Bubbleで開発したい!もしくは、Bubble開発を始めたばかり!という方に、Bubble の小技集として、知っておくと便利な機能3つをご紹介したいと思います。 その1:セーブポイントを利用しよう! その2:レイアウトには Arrange メニュー そ…

Bubbleで作成したアプリをネイティブ化する方法 (Android / iOS)

今回は、Bubbleで作成したアプリを Jasonelle を使用してネイティブ化する手順について、ご紹介します。 Jasonelle では、JSONを利用してアプリ化を行います。JSONは、サーバにファイルとして直接配置するか、もしくは Bubbleの API Workflows を利用する2種…

ノーコードでタスク化!Integromatを使ってみる!

Integromatとは 『Integromat』というWebアプリをご存知でしょうか? www.integromat.com Web上には様々なWebアプリがありますが、それらを連携させたり、手動でしていたものを自動でできたら良いなと思うことはありませんか? 例えば、Google Calendarに登…

BubbleでTwitterと連携してみよう!

1.はじめに 2.DataにTypeを追加しよう。 3.元号の画像を作成しよう 3-1.新規画面を作成しよう。 3-2.ページロードで画像を作成しよう。 3-3.画像のURLをDataに登録しよう。 4.Twitter連携してみよう。 4-1.Zapierを登録しよう。 4-2.BubbleからZapierを設定…

ノーコードでタスク自動化!Zapier(ザピエル)を使ってみる!

Zapierとは? Zapierってご存知でしょうか? zapier.com 普段行っているWebアプリケーションを使用する業務で、自動化できたら良いな、と思うことはありませんか? 例えば、TwitterやFacebookの情報をSlackに一元管理するとか。 それを自動化できるのがZapie…